-
「熊谷キリスト教会月報2025年8月」より
平和をつくる旨は幸いです。その人は神の子どもと呼ばれるからです。 マタイの福音書5章9節 1945年(昭和20年)8月15日の第二次世界大戦の終戦から80年が経ちました。自分の国を豊かにして、その豊かさをアジアの国々にも広げるのだと、自分勝手な考えで戦争... -
ちぎり絵ワークショップvol.2のご報告
8月23日(土)13:30より熊谷教会3階にて、第2回「森住ゆきの和紙ちぎり絵ワークショップ」を行いました。当日外はうだるような暑さの中でしたが、みなさん体調守られ誰もお休みすることなく9名の方が参加してくださいました。今回は「水風船」にチャレンジ... -
「熊谷キリスト教会月報2025年7月」より
キリストは、ご自分が私たちのためにのろわれた者となることで、私たちを律法ののろいから贖い出してくださいました。「木にかけられた者はみな、のろわれている」と書いてあるからです。 ガラテヤ人への手紙3章13節 申命記では、モーセがイスラエルの民に... -
8月のお知らせ
第2回「森住ゆきの 和紙ちぎり絵ワークショップ~ちぎり絵とコーヒーと~」のお知らせ 8月23日(土)13:30~15:00まで、熊谷教会を会場に、熊谷在住のちぎり絵作家、森住ゆきさんを講師におむかえして、第2回「ちぎり絵ワークショップ」を行います。お申込みは... -
ハッピーサンデー・サマースペシャル
今年も暑い夏がやってきました★ハッピーサンデー子どもクラスの「サマースペシャル」を行います! 今年の工作はろうそくを入れてきれいに光るランタンを作ります 楽しいゲームやスイカ割りもありますよ~★お楽しみに!! どなたでも参加自由です(参加費無... -
「熊谷キリスト教会 月報 2025年6月」より
そしてわたしが父にお願いすると、父はもう一人の助け主をお与えくださり、その助け主がいつまでも、あなたがたとともにいるようにしてくださいます。 ヨハネの福音書14章16節 イエス様は、十字架にかかる前の晩、晩餐の席で弟子たちに語られました。一つ... -
「熊谷キリスト教会 月報 2025年5月」より
主イエスは、私たちの背きの罪のゆえに死に渡され、 私たちが義と認められるために、よみがえられました。 ローマ人への手紙4章25節 創世記15章には、後にアブラハムと呼ばれる事となる、アブラムが登場します。高齢となり子どもがいませんでしたが、「あ... -
ちぎり絵ワークショップ
昨年11月に大好評だったち森住ゆきさんの「ぎり絵のワークショップ(体験会)」を、今年度は3回にわたって行うことになりました!あなただけの作品を作ってみませんか?5月18日より申し込み開始です。定員は10名ほどになりますので興味のある方はお早めに! ... -
お知らせ/5月11日礼拝について
5月11日の礼拝は、決算総会のため太田教会と合同礼拝を行います。熊谷での礼拝はありませんのでご注意ください。(配信もお休みです) GWも終わり、お仕事や学校など日常が戻ってきましたね。疲れも覚えるころでしょうか。みなさまのこころと体の健康が守ら...