-
桜堤と外壁塗装の状況報告
教会の四方を取り囲んだ足場(2025-03-11)。その後外壁塗装と屋根の塗装が行われた。 玄関までの階段にも足場が組まれていたが、その間をくぐって玄関に到達できた。 塗装に用いられた塗料の缶。 教会近くの桜堤の桜の木(2025-03-20)。まだつぼみであり、開... -
外壁塗装がはじまりました
外壁塗装のため、足場が組まれました。風の強い中、業者のみなさま本当にお疲れさまでした。ご近所の皆様にはしばらくの間ご迷惑、ご不便をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします…。3月いっぱいまでの予定です。 さて、外壁の色の選択肢が... -
「熊谷キリスト教会 月報 2025年2月」より
すべて疲れた人、重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。 マタイ11章28節 私自身、20代に就職して2年という時期に、日本全体がバブル経済の崩壊によって混乱した事で、これからどのようにして生きて行けばよ... -
「熊谷キリスト教会 月報 2025年1月」より
シメオンは幼子を腕に抱き、神をほめたたえて言った。「主よ。今こそあなたは、おことばどおり、しもべを安からにさらせてくださいます。私の目があなたの御救いを見たからです。」 ルカの福音書2章28~29節(抜粋) 新約聖書ルカの福音書2章の前半には、有名... -
お知らせ
2月9日(日)の礼拝は、午後予算総会が行われるため太田・熊谷合同礼拝となります。熊谷教会での礼拝はありませんのでご注意ください。太田教会の礼拝は午前10:30スタートです。明日は寒い日となりそうですね。みなさまの健康が守られますように! -
「熊谷キリスト教会 月報 2024年12月」より
「見よ、処女が身ごもっている。そして男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」それは、訳すと「神が私たちとともにおられる」という意味である。 マタイの福音書1章23節 インマヌエル—神が私たちとともにおられる。救い主が誕生した日を紀元と... -
元旦礼拝
主の年2025年 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。1日は太田・熊谷合同元旦礼拝が太田教会で行われました。新しい年も皆様の上に神様の平和がありますように。 -
ハッピーサンデークリスマススペシャル
今年のクリスマススペシャルは、工作にツリーを作りました。ゲームは数当てゲーム、そしてトーンチャイムの体験もしましたよ★クリスマスの祝会で披露できたらと思って練習しようか!と盛り上がりました(^_-)-☆ 楽しい時間をありがとうございました~! -
久々の愛餐会と卓球大会
先週の日曜日は、コロナ後久々の愛餐会と、卓球大会でした。今回の優勝者は高校生!やったね!今回を機にもう一度卓球やってみようかしらなんて声も…。やっぱり一緒にご飯を食べて、一緒にスポーツをして、時間を過ごすって大事だなぁと思った一日でした。...