礼拝動画

説教要旨
ヨ八ネ21章 17~25節『他人との比較から解放される』
ペテロに向き合い取り扱われたイエス様は、ペテロがこれからどのような歩みをするのかを示された上で、言われました。
「わたしに従いなさい。」
この場面ですが、実は、とても味わい深い光景が展開されます
19節にある、「わたしに従いなさい。」は、新約聖書が書かれたギリシア語で、「アコルーセイ・モイ」です。モイは英語のME(私に)です。そして20節に、『ペテロは振り向いて、イエスが愛された弟子がついて来るのを見た。」とありますが、この「ついて来る」が、同じ「アコルーセイ」なのです。「わたしに従いなさい。」とは、「わたしについて来なさい。」と同じ言葉なのですね。
そして、「アコルーセイ・モイ、私に従いなさい。」と言った後で、ガリラヤ湖畔を歩き出されたイエス様に、ペテロが後からついて歩いたのです。そして何と、その後をもう一人、ついて来ている弟子がいたのです。そう、ヨハネです。この時、ガリラヤ湖畔を、イエス様を先頭にして、ペテロが、さらにヨハネが、イエス様について歩いたのでした。
21節に、『ペテロは彼を見て、「主よ、この人はどうなのですか」とイエスに言った。」とあります。この時ペテロは、イエス様に従い、イエス様の教えを伝え、イエス様を宿じる人々を牧する働きをする事は、とても厳しい将来が待っている事をイエス様に示され、それでもイエス様に従おう、イエス様について行こうと歩き出したのです。
イエス様は言われました。「あなたは、わたしに従いなさい。」
ヨハネはヨハネ。ペテロはペテロ。他の弟子と比べる事無く、あなたは、あなたとして、わたしについて来なさい。
【質問】他人と比較して自分の価値を決めていませんか?
他人との比較から解放されるにはどうしたら良いでしょう?